Quantcast
Channel: 教文館出版部
Browsing all 361 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

頑な心と新しい心

エレミヤ書では、一方において、審判の通告で人間の「頑な心」、「強情」と「背信」が暴かれ、他方において、救済の使信で「新しい心」を持った人間の創造が説かれる。この「頑な心」と「新しい心」とは、どのように関係するのか? 審判と救済の使信の並列は、宣教の聞き手に対して決断を迫る二者択一なのか、そもそも同じ人間がこのように相反する使信を語りうるのか?...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

カトリック入門

新時代を歩む教会の全貌を概観 カトリック教会が信じるものは何か? その信仰はどのように実践されてきたのか? 全世界で約10億人の信徒を有するまでに発展したカトリック教会の歴史と現代における課題を、聖書と伝統、秘跡と祈り、宣教と改革、倫理的生活、諸宗教間対話などのキーワードから多面的に紹介する最新の概説書!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キリスト教教育と私 前篇

知と徳を鍛える教育 戦後日本のキリスト教教育はどのようなものだったか。同志社で中学から学んだ著者が、そこで出会った人々を取り上げる。本書では、新島襄の思想に触発され、恩師の教育への情熱に導かれてキリスト教教育に携わるまでの若き日の模索を描く。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

使徒言行録講解6

好評であった『ルカ福音書講解』(全6巻)、『ローマ人への手紙講解』(全5巻)に続き、『使途言行録講解』(全6巻)を2012年7月から隔月で刊行しています。榊原牧師が現役時代の最後と、引退後に名誉牧師となって説き明かした全114篇の説教を収録。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コーランの中のキリスト教

ムハンマドと接点を持ち、コーランの中に出てくるキリスト教徒とは誰か? また、コーランにはどのような聖書的諸伝承が見出されるのか? コーランのイエス像はどのように形成されていったのか? 新約聖書学における碩学が、歴史のかなたに忘却されたユダヤ人キリスト教徒の起源と足跡を追いながら、ユダヤ教・キリスト教・イスラームの歴史的接点を探る画期的な試み。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

人格と人権

「人権なき人格は無力である」人間を「人格」として捉えるキリスト教的人間理解は、聖書から生まれ、古代の弁証学者から現代に至るまで継承された。戦後、日本国憲法の制定により、初めて日本に導入された「人権」理念とそれを支える「人格」概念は、社会的体制の普及だけでなく、日本人の内面まで本当に浸透したのだろうか。下巻は、憲法で「最高法規」として明示され、人類の多年にわたる自由獲得の成果とされる「人権」の由来を歴...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

説教塾・教文館共催「ハイデルベルク信仰問答450周年記念講演会」のお知らせ

説教塾・教文館共催ハイデルベルク信仰問答450周年記念講演会 主 題:「ハイデルベルク信仰問答と日本の教会」 日 時:2013年9月30日(月)    10:30~16:00(開場10:00)場 所:キリスト品川教会礼拝堂(http://www.gloria-chapel.com/)対象者:教職者、神学生、信徒入場料:1,000円(事前申込不要) 主催者挨拶:10:30~10:40...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

我はまことの葡萄の木

クリスチャン三代記 植物学者である父を持ち、植物にかこまれて過ごした日々、歴史ある奈良県稗田の環濠集落をめぐる追憶。明治以来の三代にわたるクリスチャンホームの歩みを辿る。   著者紹介 川田靖子(かわだ・やすこ) 1934年生まれ。東北大学文学部、京都大学文学研究科修了。玉川大学文学部に奉職。2003-2013年日本キリスト教詩人会会長。 著書...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

はじめてのウェスレー

イラストで読む神学入門シリーズ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

境界を超えるキリスト教

21世紀のグローバルな危機的状態に直面した今、境界を越え〈他者のための存在〉となることを目指し、歴史を学び、現代を読みとくために20人の研究者が試みる、多角的なアプローチ。 ◆2013年に学院創立150年を迎える明治学院。  本書は、1952年発足の「カルヴァン研究会」を嚆矢とする  大学キリスト教研究所の所員・名誉所員20名の論文・エッセイをまとめたものである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンセ

暗黒にさし込む一筋の光 「人間は一本の葦でしかない……だが、考える葦である」。数々の名言で知られる『パンセ』は、人間の悲惨さと偉大さについて省察した思索の書であり、魂の世界を反映した瞑想録である。卓抜な人間観察から生まれた人間への深い洞察は、読者をおのれの人生の意味への問いかけに直面させる。パスカル研究に一生涯を捧げた訳者による、邦訳の決定版!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

わたしはどこへ行くのか

常に前進しようとする人間の内的欲求である〈自己超越〉には、緊急自動停止装置のないことが判明した現代。 世界大戦とナチズムに人生を翻弄されながら、その可能性を生き切った E. フロム、V. E. フランクル、P. ティリッヒの生涯と言葉から、自己超越の行方を問う。   <読みどころ> ◆戦後の核兵器に守られた冷戦構造の中で、〈人間が人間らしく生きる社会〉を模索したフロム。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

斎藤宗次郎・孫佳與子との往復書簡

山折哲雄氏推薦! 「しだいに戦争の記憶が薄れつつある今、……祖父と孫娘のあいだに交わされたこの手紙の記録は、貴重な得がたい経験をわれわれに伝えてくれるはずである」  宮沢賢治の「雨ニモマケズ」のモデルと言われる斎藤宗次郎が、戦中に、愛する孫佳與子と交わした往復書簡集。親元を離れ不安な孫を励まそうとする宗次郎と、子どもらしい純真な心とユーモアに溢れた佳與子の手紙を収録。祖父と孫が織り成す愛と信仰の記録。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

民衆と歩んだウェスレー

魂の救いと体の癒しを求めた伝道者 18世紀英国でメソジスト運動を指導し、伝道活動を行うとともに、医学書の出版や無料診療所の設立、病人の訪問活動、貧困者のための無利子ローンの企画など画期的な社会支援活動を行ったウェスレー。魂のみならず、体も含めた人間全体の救いを考えた彼の思想と生涯から、今日の私たちの信仰と生き方を問い直す。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

教会づくり入門

生き生きとした教会をつくるには? 愚鈍で見ばえのしない小さなロバの子が、イエスさまを乗せて力強く歩いたように、無力で弱い「ちいろば」の群れが、フシギな力を発揮してつくり上げた教会の物語! 多くの人々に敬愛された熱血牧師が、教会の本質をわかりやすく説き明かす。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「教会」の読み方

    「教会」を知るために ステンドグラスに描かれている人物は誰か? 教会内部の配置はなぜ現在のようになっているのか? 動物の画像はどのような意味があるのか?「おとめマリア」「旧約聖書」「聖人」など項目別に、身近な教会堂に秘められた「謎」に迫る。装飾や色、聖書に見られるシンボルをイラストつきでわかりやすく解説。   訳者紹介 竹内一也(たけうち・かずや)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ハイデルベルク信仰問答』入門

450周年記念出版! 宗教改革の戦いの中から生まれ、教派的・時代的・地域的制約を越えて愛されてきた『ハイデルベルク信仰問答』。私たちの「ただ一つの慰め」を説く、この美しく力ある言葉はどのようにして生まれたのか? その歴史的・神学的背景、執筆者問題、そして翻訳の歴史や研究論文資料までを、信仰問答研究の第一人者がまとめた労作。日本で初めて紹介される本格的研究書。   【目次】 序 文(L. D....

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

二十世紀からの贈り物

ひとりの人の祈りと小さな行動が、不安や絶望の中にある人の心に起こした小さな奇跡。1940年代末にシカゴ新聞で人気を博した連載から36話を選んで紹介する、日々の暮らしを明るくするヒントがつまった心温まる実話集。 読者からの長年のラブコールにこたえて、『現代のたとえ話』続編の登場です! …………………………………………………….. 〈本文より〉...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私のヴィア・ドロローサ

なぜ高名な聖書語学者である著者は、オランダでの教授職退官後、アジア各国の聖書協会や神学校でボランティア講義を毎年行っているのか。祖国の現代史の膨大な負の債務を引き受け、侵略戦争の犠牲となった人々との真の和解を訴える著者が、訪問国での思索を綴った一冊。日本聖書協会2014年聖書事業功労者表彰記念出版。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

死と向き合って生きる

死とは何か? 救いとは何か? 豊富な臨床の知と学術的研究をもとに精神科医として活躍してきた著者が、自らの信仰的実存を賭けて「生」と「死」の諸相に迫った実践的論考8編と未発表の遺稿「キリスト教と死生学」を収録。「福音を聞かずに死んだ者の救い」にまで考察の射程を広げた希望の死生学。...

View Article
Browsing all 361 articles
Browse latest View live




Latest Images